こちらも一応出来ました。
無垢材と漆喰をふんだんに使った建築です。
建築の匠さんのお手伝いは4棟目になりますでしょうか、
何がスゴイって今だに進化してる事です。
棟梁はいちいちそんな事言いません。
でもそれが理解できる自分に嬉しかったりします。
この色に行き着いた漆喰は今は特注色だそうです。
大きな梁は普通に尺角です。
準防火地域でも工夫すればこんな家が出来ますヨ。
文責:逸見
─
住宅設計と第三者監理の非営利設計事務所
無垢材と漆喰をふんだんに使った建築です。
建築の匠さんのお手伝いは4棟目になりますでしょうか、
何がスゴイって今だに進化してる事です。
棟梁はいちいちそんな事言いません。
でもそれが理解できる自分に嬉しかったりします。
この色に行き着いた漆喰は今は特注色だそうです。
大きな梁は普通に尺角です。
準防火地域でも工夫すればこんな家が出来ますヨ。
文責:逸見
造作にかかっておりますが、まぁ色々あります。
今回はサッシに関して、
サッシメーカーの耐火偽装が発覚したのが約5年前、その結果が実に腹立たしいです。
サッシメーカーだけが得してます。
真相を知ったら御施主様だけでなく、特約店やサッシ屋も皆ハメられたと思うハズです。
建築業界の話だから偽装は100歩譲るにしても、偽装発覚後の対応は耐震偽装よりもはるかに悪質です。
絶対バチ当たるな、日本のサッシメーカー。
神様はちゃんと観てます。
それはそうと写真は小屋梁です、いわゆる尺角の梁がくっ付いております。
一般的なプレカット工場ではこのような断面は加工できません。
需要が無いからだそうです。
なのでこいつの廻りだけは手刻みです。
違和感なくピチツと納まってますね、匠のなせる業なんでしょうね。
10月末には多分完成です。
文責:逸見
平屋です。
伝統軸組を標榜する工務店が作っています。
なので柱や梁の納めや断面がいつもと違います。
それと差し鴨居とか板を何枚も重ねる床下地とか、、
あと準防火地域なので軒裏に分厚い板を使用、、、
もっと知識と経験と勘を総動員してこういう規格外の家づくりをサポートしたいんですが、なかなか、、、
なんかもう、、学生時代にもっと勉強しとくべきでした。
これから建てる方、今の家づくりに不安をお持ちの方、その疑問やご相談にQスタジオがじっくりとお答えします。お気軽にお問い合わせください。