住宅設計と第三者監理の非営利設計事務所

知ってほしいコト

建築業者に関して

住宅メーカーやローコストを売りにしているビルダー、地域密着型の工務店など、住宅業界は玉石混交です。それぞれ一長一短あります。価格も色々です。比較するにあたり、みなさんに是非おぼえて頂きたい事は、そもそも作っている人達が全然ちがうということです。現場の職人さんが全然ちがう人達なんです。きっと元は一緒だったんでしょうけど、専門化して独自に進化(退化)しちゃっているんです。みんな成果物は「住宅」となっていますが、乗り物で例えれば自動車と自転車ぐらい違います。性能や価格云々ではなく、そもそも「ジャンル」が違うんです。普通、自動車の販売店へ自転車を買いには行きませんよね。業者を選択するにあたり、それくらいおかしなことをしている方をよく見かけます。Qスタジオは一匹狼ですから、公正中立な立場であなたに最適で最高の家づくりのルートを指南できます。

 

建築業者の見分け方

隠れて見えなくなる部分を見れば一発でわかります。設計図然りです。人目に触れない部分をキチンと納めていれば、あなたにとって良い業者です。外見で判断してはいけません。大事なのは中身です。

 

設計事務所選びのポイント その1

あなたに最適の、しかもちゃんとした設計事務所を選択するのは難しいかもしれません。工務店を探すのより大変です。まず、ニセモノがものすごく多いです。誰でも今すぐ建築家になれちゃうんです。ポイントは医者や弁護士を選ぶときと同じだと思います。何が専門か確認してみてください。デザイン(これが殆ど)、設備、構造、第三者監理、資金計画等色々な答えが返ってくるでしょう。この時何でも出来ますなんて言う人がいたらまず疑った方がいいと思います。

 

設計事務所選びのポイント その2

これもどんな業種にも当てはまると思います。本物の設計事務所はすぐそこにいるもんです。でも残念ながら積極的な営業活動なんかしていません。彼らは積極的に営業なんかしなくてもやっていけるからです。営業している人はそうしないとやってけないんです。身の丈にあってないんですね。自分のことで精一杯なんです。

 

住宅メーカーさんの家

私は、「商品」と割り切れば嫌いではありません。学識者が言っているほどお仕着せではないと思います。むしろ沢山建てている分、部分によってはノウハウが豊富で、不勉強な建築家の「作品」より少なくとも将来良質な社会ストックになると思います。ただ、第三者監理をしていて常々思うことなんですが、商品スペックに対して販売価格がずいぶん高いのと、設計力が極端に弱いのが気になります。商品企画は間違ってないと思うんですけどね、、、、。

 

いわゆるアトリエ系建築家の家

全てとは言いませんが数値化できる性能では勝負しているわけではないので冬、室内が寒かったりしますが、さすがに見た目はみんなカッコいいと思います。 興味がある人はどうぞ。ニセモノに注意!

 

土地探しのアドバイス

有料物件はネットや広告のチラシを活用しなくても売れるものです。複数の不動産屋で扱っている同一物件をよく見かけますが、それはそうでもしないと売れない物件だからではないでしょうか。不動産屋も商いです。優良物件なら自分とこで抱え込んでます。ワザワザ他社においしい話はしないハズ。よって、もしあなたが優良な土地を求めているのなら、こまめに不動産屋に足を運び、不動産屋をその気にさせるべきです。

 

住宅メーカーの地盤調査

お家を建てるとき、計画に先立ちまず地盤調査をします。地盤を十分読み込んだ上で、建物全体の設計に反映させるためです。よって地盤を調査しないことには先に進みません。とりあえず間取りだけ進めるということは本当はできないのです。一方住宅メーカーさんの場合、ルールに即して計画された建物と基礎をくっつけて敷地にのっけるだけです。 場合によっては自社の建物に見合うよう敷地を改良してしまいます。だから何が何でもまず最初に地盤調査をする必要はないと思います。 地盤を調査しなくても先に進めます。間取りや仕様が決まってからやっても問題はないと思います。地盤調査をせかすのはおおよそ仕事獲得のためだと思われます。多分あなたのためではありません。

 

住宅メーカーの契約行為

まず始めに、とりあえずだらけの請負契約を結びます。極端な場合は建設地も決まってません!このスカスカ契約書を彼らは原契約とか仮契約と言ってます。特に建設地すら決まっていない場合は空中契約といいます。その後、ちょこちょこ決めて変更契約書を結びます。もちろん追加だらけです。当方が関わった住宅メーカーは全てこの手口です。どうも法律違反ではないらしいけど明らかに悪用してます。とても悪意を感じます。 もしこういった契約行為がフツウだと思いの方は住宅建築に限らず、色々な場面でだまされているかもしれません。ハンコ押す前にまっとうなセカンドオピニオンに見てもらう事を勧めます。

 

買付証明書と工事契約

不動産の買付証明書は、買うかもしれないという意思表示をしているに過ぎません。絶対にその段階で工事の契約をしてはいけません。絶対にあなたのためではありません。アナタナメラレテマス、、、住友林業やヘーベルハウスには気をつけてください。

 

空中契約とは

土地契約前の工事請負契約です。本末転倒の契約ですが、一昔前は大手住宅メーカーが結構やってました。コンプライアンスの観点から今は手を引いてるようです。しかし僕の知っている限り、ヘーベルハウスと住友林業は今でもやってます。

 

ヘーベルハウスの真実

買付証明があれば空中契約になる可能性があろうと請負契約を結びます。結果未だに空中契約やってます。困ったことに自覚がありません。東京地裁昭和63年2月29日判決や大阪高裁平成2年4月26日判決知ってれば、買付証明の段階で請負工事契約を結ぶ事がいかに滑稽な行為かわかるはずなんですが、、、。因みに大手メーカー(住友林業を除く)はコンプライアンスの観点からとっくに空中契約からは手を引いています。よりによってあのヘーベルハウスがですよ。「利己的な行動をする者はプロフェッショナルではない、真摯さのかけらもない!」ドラッガーの言葉です。ヘーベルさんに言ってやりたいですネ。

 

ダイワハウスここが変!

工事金額の最終金を振込まないと引き渡しに応じてくれません。一般的な工事請負契約ではありえない話がまかり通っています。普通は建物完成と引換えに代金を支払います。ちなみに増改築のグループ会社にいたっては工事着工前に全額振込みです。同業者もビックリ!ダイワハウスをお考えの人は契約前に営業マンに突っ込んでみましょう。営業レベルではどうにもなりませんと思いますが・・・。

 

「偽装」について考える

例えば「環境に優しい」という言い回しは、作り手の都合で言葉をすり替えている場合があります。「低公害な~」と言えば判りやすいですよね。偽装はなにも耐震だけではありません。ここは偽装国ニッポン。なんでもそうですが本質がどんどん判りにくくなりました。

 

電気のはなし

V(ボルト)は電気を押し出す力、A(アンペア)は電気の流れる量、W(ワット)は電気が仕事をする力でV×A、Wh(ワット時)は電気を使った時間です。100Wの電球を1時間使ったら100Whです。

 

家相

自然の運行と個人の気が摩擦を起こさず調和しているかどうかで吉凶をみます。かなり奥が深く、将来科学で証明されるやもしれません。信じる信じないは別にしても家相的に良い家であるほうがいいと思うので非力ながらプランに反映するよう心がけています。

 

待機消費電力

多くの家電製品は主電源をOFFにしても電力を消費しています。これが待機消費電力です。我国の1世帯あたりの待機消費電力は年間約400kWhです。電気代にして約1万円です。僕の試算では原発一個の電力量の約2/7です。

 

給湯器能力

水温+25℃のお湯を1分間に何リットル出せるかということで16号とか20号といった号数が決まります。例えば16号の給湯器は水温が5度の時、30℃のお湯を1分間に16リットル出せる能力があるということになります。

 

熱伝導率

計算上、木は0.15W/mKです。コンクリートは1.6W/mKで木の10倍です。GWは0.05W/mKで木の1/3です。

 

エネルギー使用量

建築材として使う場合、木材はエネルギーの使用量が極めて少ないです。木材を1とするとコンクリートは8ですし、鉄は350です。アルミに至っては2400なんです。

 

検定比

構造計算において、設計応力を許容耐力で割ったもので、これが1.0 以下であればOKと判断されます。

 

車両総重量

車両総重量というのが各トラックに法律で決められています。2tトラックなら4t、4tトラックなら8t、10tトラックなら25tです。車両総重量とは、荷物を載せた重量ですね。車両総重量-車両重量=積載可能な荷物量です。この積載可能な荷物量が皆さんが通称で呼んでる2t、4t、10tトラックといいます。しかし、あくまで通称であってその重量の荷物が載るのではありません。車両が軽いトラック(平ボディ等)なら10t近く荷物を載せれますが重い車両(冷凍車などの箱車)なら10tも積載できません。

 

建物の重さ

大雑把にいって、木造は1㎡当り300kgです。鉄骨造で600kg、RCは1500kgになります。RCは木造の5倍も重いんです。

 

コンクリート住宅

鉄筋コンクリート住宅(マンションなんかがそう)に住んでいる人の平均寿命は木造に比べて9歳短いです。生まれたばかりのネズミの子供は1ケ月で9割方死んでしまいます。島根大学中尾助教授談。結構つらいかも。でも、内装に自然素材をふんだんに使えば違った結果になりそうです。情報は慎重に読み取る必要がありそうです。

 

デザイナーズ住宅

一緒に思われるのはイヤです。

 

仕事に対する姿勢

私はいつも、神の前にも人の前にも、責められることのない良心を保つように、と最善を尽くしています。聖書に出てくるパウロの言葉です(使徒24-16)。Qスタジオもパウロのような心持で仕事するよう努めています。でも、まだまだ修行が足りないようです。今はただバチが当たるのを畏れているだけかもしれません。

 

バイクで事故りました

どんな時でも「ありがとう」と「おたがいさま」そして「すみません」の気持ちを、忘れてはなりません。みなさん普段は何気に実践しているんですが、非常事態になるとなかなか難しいようです。損得感情が前面に出てきてしまいます。それが本性なのでしょうか、その瞬間に遭遇したとき悲しい気持ちになります。知人ならなおさらです。

 

L・ソンディ

恋愛、友情、職業、病気、死生観等ある特定の祖先の欲求が深層意識下において抑圧されているらしい。宿命ってやつでしょうか。

 

紹介について

紹介した人が何かミスを犯した場合、法的にはどのように扱われるのであろうか?

 

Emmanuel’s Book Ⅱ (The choice for Love)

だれかを選んで特別に関心を向け、その人にあなたの成長に責任をとってもらうようなことはしないでください。関係とは、相互の責任です。相互の愛と自己発見です。ふたりの人が、それ以上に縛り合うとき、一方が相手に奉仕し、一方が誤った権威を持つことになります。それは関係の破壊です。

ご相談窓口

40代・50代の家づくり相談 / 住宅の新築・リフォーム / 第三者監理 …等

これから建てる方、今の家づくりに不安をお持ちの方、その疑問やご相談にQスタジオがじっくりとお答えします。お気軽にお問い合わせください。