2012年11月20日 │ 豊田市Mさんの家
2012年11月19日 配筋検査
今日はQスタジオによる配筋検査です。
契約から1週間でここまで進むなんて仕事が速いですね。
主に鉄筋のかぶり厚さ、重ね継ぎ手長さ、開口まわりの補強方法、緊結状況などチェックしました。
ギリギリ危ないなぁ~なんてことも無く、バッチリです。
監督の市村さんはベテランの方で「仕事を抱えすぎていて見てられない!」ということも無いようで、安心してお任せできます。
いろいろ教えてもらえそうです。へへっ。
今回は基礎から構造計算をしているので、鉄筋は無駄なところには無く、入れるべきところに入っています。
また、Qスタジオも初めての基礎梁形式を採用しました。
「見よ!この基礎梁を!」(所長 談)
だそうです。
報告者:久野