2014年03月12日 │ みよし市Tさんの家(第三者監理)
建方工事を見に行きました。
本日つづいて2件目。
新規の第三者監理物件です。
この物件は施主の方が日中なかなか見にくることができないので、代わりに見て欲しいというご相談でした。依頼時にはすでに基礎のベースは打ち終わった状態でしたので、すぐに立ち上がり部分の配筋検査、コンクリートの打設時立会い・・・と、あっという間に本日上棟です。
片流れ屋根のモダンな家ですね。
建方工事でチェックすることはそれほど多くありません。
使用する木材や接着剤、釘の種類、合板の張り方は最近ではルールが浸透しているので、もうチェックするまでもないですね。
基礎パッキンの通気、気密仕様はたまに間違えて施工されている場合があるので、確認しました。
あとは、この家がどういう家なのか、工法・仕様などをよく見ておき、お施主様に何か相談されたときにやトラブルがあったときに参考にできるようにしておきます。
新米スタッフの福田さんにいろいろと指南しておりました。
報告者:久野